コンテンツへスキップ
crosside mania
It is no use crying over spilt milk.
  • about
  • える
  • ミニ四駆
    • ミニ四駆・パーツ レコード
  • オートバイ
    • 普通二輪免許取得
    • 大型二輪免許取得
  • ガジェット
  • Instagram
  • つぶやき

月: 2017年9月

オートバイ/普通二輪免許取得

16時限目:検定コース走行

Posted on 2017/09/28 by sat / 0件のコメント

2週間近くぶりの講習。夜更かしがたたって体調悪め。 最終時限で1人でマンツーマンで見てもらった。 ウォーミングアップ走行 検定コース走行 急制動の速度出しがなんかタイミング合わず・・。2速で引っ張りが足りない感じ。 バッ...

オートバイ/普通二輪免許取得

15時限目:危険予測

Posted on 2017/09/16 by sat / 0件のコメント

今日はシミュレータと学科で危険予測。大型の方2名と一緒に。 シミュレータが指示するコース通りに走って、その中で危険が起こりそうなとこを予測してそれに合わせて運転する。 シミュレータは乗ってる感覚がないから、変な感じ。 2...

オートバイ/普通二輪免許取得

14時限目:検定コース走行

Posted on 2017/09/15 by sat / 0件のコメント

今日も最終時限で受講。マンツーマンだった。 検定コース確認 ウォーミングアップがてら、検定コースを1周。一本橋がボロボロ。アクセルの回し方が足りないみたい。今までの講習で特に指摘された訳でなくうまく行ってたのに、、。 バ...

オートバイ/普通二輪免許取得

13時限目:検定コース走行

Posted on 2017/09/13 by sat / 0件のコメント

最終時間で雨の中の検定コース走行。今日は2名だった。 検定コース1コース走行 ウォーミングアップして、検定コースを2周回る。雨だったので、急制動は長い方。管制塔で細かな指摘を受ける。 結局注意しないといけないとこ、ウィン...

オートバイ/普通二輪免許取得

12時限目:高度なバランス、急制動、検定コース確認

Posted on 2017/09/12 by sat / 0件のコメント

最後の19:40から講習。2段階の方が3名居た。 高度なバランス 急制動 検定コース確認 高度なバランスは、大型の方1名と一緒に4名で。 コース内のスペースに行って、段差の乗り越え方。1速半クラで立ち上がって段差越え、下...

オートバイ/普通二輪免許取得

10、11時限目:ケーススタディ

Posted on 2017/09/10 by sat / 0件のコメント

朝講習受けて、次回はシミュレータと実技を2時間続けて行うケーススタディと案内され、ちょうど夕方の講習に空きがあると勧められ、受けることに。 シミュレータ 右直事故、出会い頭事故体験 回避体験 速度超過コーナー体験 コーナ...

オートバイ/普通二輪免許取得

9時限目:復習、検定コース確認

Posted on 2017/09/10 by sat / 0件のコメント

2段階スタート。 今日は朝一9:40からの時限目に講習。 ウォーミングアップ 検定コース確認 コースの注意点説明 自習 前回、S字を見直しと書かれてたけど、ウォーミングアップで問題ないと◎。 一本橋は目線と10秒を目指し...

オートバイ/普通二輪免許取得

8時限目:坂道発進、復習

Posted on 2017/09/08 by sat / 0件のコメント

坂道発進と前回の復習。その日の最終時限目でマンツーマン。 ウォーミングアップ 坂道発進 S字、クランク、一本橋復習 ウォーミングアップして、低速走行。半クラ、アクセルを使ってと言われ意識しすぎてボロボロ・・・。 坂道発進...

オートバイ/普通二輪免許取得

7時限目:AT二輪講習

Posted on 2017/09/05 by sat / 0件のコメント

仕事帰りに直接教習所へ。受付すると配車待って下さいって言われ、前の時限が終わって、呼ばれる。 今日はどうやらAT講習をするとのこと。スクーターはFORZA250。ちょうど父親が乗っているバイクと一緒。 ATスクーターの仕...

オートバイ/普通二輪免許取得

6時限目:S字、クランク

Posted on 2017/09/03 by sat / 0件のコメント

朝一2時限目に予約。車で行ってみた。今日も3名で講習。今日から青ゼッケン。他の2人は黄色だった。   ウォーミングアップで外周回って、低速走行の練習コースで練習。 僕だけ、先に本番コースで一本橋とスラロームへ。...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

カテゴリー

  • つぶやき
  • える
  • ガジェット
  • インターネット
  • ミニ四駆
  • 車
  • オートバイ
  • ラン
    • Runkeeper
  • ロードバイク
  • アイスホッケー
  • フットサル
  • サッカー

アーカイブ

  • 2023年9月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年1月 (8)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年3月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (2)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年6月 (2)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (5)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (6)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年9月 (14)
  • 2008年8月 (16)
  • 2008年7月 (9)
  • 2008年6月 (11)
  • 2008年5月 (4)
  • 2008年4月 (2)
  • 2008年3月 (4)
  • 2008年2月 (6)
  • 2008年1月 (6)
  • 2007年12月 (4)
  • 2007年10月 (7)
  • 2007年9月 (9)
  • 2007年8月 (7)
  • 2007年7月 (16)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (2)
  • 2007年4月 (4)
  • 2007年3月 (9)
  • 2007年2月 (12)
  • 2007年1月 (10)
  • 2006年12月 (4)
  • 2006年11月 (16)
  • 2006年10月 (3)
  • 2006年9月 (5)
  • 2006年8月 (5)
  • 2006年7月 (14)
  • 2006年6月 (51)

tweet

@crosside

最近の投稿

  • 3時限目:坂道発進、狭路(クランク、S字)、一本橋、スラローム
  • 2時限目:AT二輪講習
  • 入校式&1時限目:走行
  • 我が家に犬が・・
  • 免許証交付 @福岡自動車運転免許試験場

カテゴリー

  • D.I.Y (2)
  • MTB (1)
  • える (1)
  • つぶやき (98)
  • アイスホッケー (60)
  • インターネット (5)
  • オートバイ (21)
    • 大型二輪免許取得 (3)
    • 普通二輪免許取得 (18)
  • ガジェット (41)
  • サッカー (6)
  • フットサル (21)
  • ミニ四駆 (16)
  • ラン (48)
  • ロードバイク (2)
  • 車 (86)

アーカイブ

最近の投稿

  • 3時限目:坂道発進、狭路(クランク、S字)、一本橋、スラローム
  • 2時限目:AT二輪講習
  • 入校式&1時限目:走行
  • 我が家に犬が・・
  • 免許証交付 @福岡自動車運転免許試験場

about me

知命も見えてきた福岡住み。
スポーツはやるのも観るのも好き。走ることに目覚めてもう10年・・

© 2025 crosside mania
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy