コンテンツへスキップ
crosside mania
It is no use crying over spilt milk.
  • about
  • える
  • ミニ四駆
    • ミニ四駆・パーツ レコード
  • オートバイ
    • 自動二輪免許取得
  • ガジェット
  • ラン
  • つぶやき

カテゴリー: ミニ四駆

ミニ四駆

ミニ四駆 ジャパンカップ 2017 熊本大会 @グリーンランド

Posted on 2017/07/09 by sat / 0件のコメント

前日遅くまでマシンの準備。(今年は徹夜じゃなくてよかった) 予定より遅く起きて、バタバタと用意して移動 明日のジャパンカップのマシンやっと出来た!どう走ってくれるか楽しみ😊 ひとまず眠る時間ありそうでよか...

ミニ四駆

ミニ四駆 ジャパンカップ 2016 熊本大会 @グリーンランド

Posted on 2016/07/02 by sat / 0件のコメント

ミニ四駆 ジャパンカップ 2016 熊本大会へ。 息coを起こしてパジャマのままで車に乗せて朝7:00過ぎに自宅を出発。 都市高速百道ICから乗って、基山SAのローソンで朝食買って、南関インターで降りてグリーンランドへ。...

ミニ四駆

ミニ四駆グランプリ 2016 SPRING 熊本大会 @グリーンランド

Posted on 2016/03/01 by sat / 0件のコメント

寝坊して7:30に自宅を出発。coはパジャマのまま車に。 8:30過ぎにグリーンランドに到着。まずは受付へ。 JCじゃないからこんな時間でもこの番号。 車で朝食食べて9:00過ぎに入場口へ。先行入場は9:00までだったら...

つぶやき/ミニ四駆

ミニ四駆グランプリ2015 SPRING 熊本大会①(レースまで) @グリーンランド

Posted on 2015/03/15 by sat / 0件のコメント

タミヤ公式のミニ四駆レース「ミニ四駆グランプリ」が熊本であったので参加。 今回は息子と次女連れてそれぞれ1台ずつ持ってファミリークラスへ参加。 7時くらいには家を出ようと思ってたのに結局家を出たのは7:30すぎ。 そこか...

ミニ四駆

【ヒートエッジ グリーンスペシャル】購入

Posted on 2014/10/27 by sat / 0件のコメント

MAシャーシいいなぁって思ってて、ヒートエッジの限定グリーンスペシャルを見つけた 評判もいいみたいだったから、ビッグカメラ.comでポチっ。 早く組んでみたい。 [amazonjs asin=”B0043RJ...

D.I.Y/ミニ四駆

【自作コース】グルーガン 購入

Posted on 2014/10/27 by sat / 0件のコメント

コースを自作するためにプラダン買ってプラダンを接着するためにグルーガン購入。 100均にもあるみたいだけどそれなりのようなのでAmazonで評価のいいやつを。 [amazonjs asin=”B003EILC...

D.I.Y/ミニ四駆

【自作コース】プラダン 購入

Posted on 2014/10/26 by sat / 0件のコメント

自作コースを作ってみようと色々調べてたらプラダンで作るみたい。 グッデイに行ってみたけどなくて、ナフコに行ってみる 資材コーナーにお目当てのものがあった。 ・4mm厚 1800×900 1枚 ・2.5mm厚 1...

ミニ四駆

【エアロ アバンテ】組み立て

Posted on 2014/10/25 by sat / 0件のコメント

エアロ アバンテ、やっと組み立てた。 ARシャーシはMSシャーシに比べてパーツ点数少なくて組み立ては楽だね。 どノーマルだけど、デザインは好き。

ミニ四駆

【本】二ツ星駆動力学研究所 第2巻 購入

Posted on 2014/10/24 by sat / 0件のコメント

王手通販サイトでも在庫なかったり発送に時間かかったりするとこが多かったので 前回の同じ職場の近くの書店でゲット。 [amazonjs asin=”4088798457″ locale=&#8221...

ミニ四駆

【本】二ツ星駆動力学研究所 第1巻 購入

Posted on 2014/10/21 by sat / 0件のコメント

どうやら色々調べていると二ツ星駆動力学研究所を読まないと大人のミニ四駆は始まらない!?ということで読んでみることに。 ここにはあるだろうと思った大きな本屋さんにいってみると在庫がない・・。3店目でやって見つけた。 コミッ...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

カテゴリー

  • つぶやき
  • える
  • ガジェット
  • インターネット
  • ミニ四駆
  • 車
  • オートバイ
  • ラン
    • Runkeeper
  • ロードバイク
  • アイスホッケー
  • フットサル
  • サッカー

アーカイブ

  • 2020年12月 (1)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年1月 (8)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年3月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (2)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年6月 (2)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (5)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (6)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年9月 (14)
  • 2008年8月 (16)
  • 2008年7月 (9)
  • 2008年6月 (11)
  • 2008年5月 (4)
  • 2008年4月 (2)
  • 2008年3月 (4)
  • 2008年2月 (6)
  • 2008年1月 (6)
  • 2007年12月 (4)
  • 2007年10月 (7)
  • 2007年9月 (9)
  • 2007年8月 (7)
  • 2007年7月 (16)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (2)
  • 2007年4月 (4)
  • 2007年3月 (9)
  • 2007年2月 (12)
  • 2007年1月 (10)
  • 2006年12月 (4)
  • 2006年11月 (16)
  • 2006年10月 (3)
  • 2006年9月 (5)
  • 2006年8月 (5)
  • 2006年7月 (14)
  • 2006年6月 (51)

tweet

@crosside

最近の投稿

  • 我が家に犬が・・
  • 免許証交付 @福岡自動車運転免許試験場
  • 卒業検定
  • 17時限目:検定コース走行見極め
  • 16時限目:検定コース走行

カテゴリー

  • D.I.Y (2)
  • MTB (1)
  • える (1)
  • つぶやき (98)
  • アイスホッケー (60)
  • インターネット (5)
  • オートバイ (18)
  • ガジェット (41)
  • サッカー (6)
  • フットサル (21)
  • ミニ四駆 (16)
  • ラン (48)
  • ロードバイク (2)
  • 車 (86)

アーカイブ

最近の投稿

  • 我が家に犬が・・
  • 免許証交付 @福岡自動車運転免許試験場
  • 卒業検定
  • 17時限目:検定コース走行見極め
  • 16時限目:検定コース走行

about me

知命も見えてきた福岡住み。
スポーツはやるのも観るのも好き。走ることに目覚めてもう10年・・

© 2023 crosside mania
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy